宅建登録実務講習

受講までの流れ

宅建登録実務講習は、「宅建士試験を合格されている方」で都道府県登録をご希望する方を対象とする講習となります。
法定講習(更新講習)ではございませんので、ご注意ください。

  • スケジュールをご確認の上、ネットからのお申込みフォーム又はFAXからのお申込み書に必須事項を入力(ご記入)しお申込み下さい。
    合格証書の写し(画像)は文字の読取りができるよう鮮明な画像でお願いいたします。
  • 不備、確認事項のある場合には弊社からご連絡いたします。速やかにご対応お願いいたします。
  • 教材は原則正式受付日より5営業日以内、初回発送は令和6年11月下旬より順次発送いたします。教材が届かない場合にはお手数ですが、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
  • 登録実務講習修了証は、全日程当日発行(手渡し)です。登録資格を証する書面となります。
  • 価格は予告なく改訂する場合がございます。ご了承願います。
  • お申込みの際は「@shokuno.jp」からのドメイン指定(受信許可設定)をお願いいたします。
STEP
宅建試験合格証書(写し)をご準備ください
  • ネットでのお申込みの場合、合格証書写し画像を添付して送信してください。添付可能なファイルの種類(拡張子)は[jpg・jpeg・gif・pdf]です。
    文字が読み取れる鮮明な画像をご準備ください。
  • スマホからのお申込みも可能です。画像を添付してお申込み下さい。
  • 本年合格者の方で、合格証書がお手元に届いていない場合、未記入でお申込みはできますがお受け取り後下記まで送信をお願いいたします。
  • 受講希望日2週間前までに合格証書の確認が取れない場合には、当日の修了証発行はできません。
  • 合格証書記載の氏名とお申込み書の氏名が異なる場合は、戸籍抄本(写)等(両方のお名前が記載されている公的書類)が必要となりますので併せてご送付ください。
  • 送り先
    FAX:045-620-0247/e-mail:info@shokuno.jp
STEP
ご希望の講習日程をご確認の上、お申込みください
  • スケジュールをご確認の上、ネットからのお申込みフォーム又はFAXからのお申込み書に必須事項を入力(ご記入)しお申込み下さい。
    ネットでお申込みFAXでお申込み
  • お支払い方法は以下の通りとなります。
    ネットでお申込み(振込扱い・クレジットカード)
    ※対応クレジットカード:VISA、Master Card、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club
    FAXでお申込み(振込扱い)
  • 各会場定員制/各締切日までに5名に達しない場合には中止となる場合がございます。その際には日程変更をお願いすることとなりますが、変更希望にお応えできない場合にはお支払いいただいた受講料は返金いたします。
STEP
お申込みと合格証書を弊社で確認し正式受付となります
STEP
教材に沿って自宅学習を開始して下さい
  • 38時間(概ね1ヶ月)の通信過程が要件とされています。ご自身でスケジュールを組み、自宅学習を始めてください。
  • 教材は原則正式受付日より5営業日以内、初回発送は令和6年11月下旬より順次発送いたします。教材が届かない場合にはお手数ですが、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
STEP
スクーリングに出席していただきます
  • スクーリングは2日間コース(9:00~17:00)、速習1日コース(8:00~22:30)がございます。講習内容に相違ありません。全て生講義です。
  • 遅刻や途中退席は欠席扱いとなりますのでご注意ください。
STEP
修了試験~修了証のお渡し
  • 講習日の最終1時間で修了試験を行います。合格されますと、修了証を即日お渡しし、講習は終了となります。

教材の発送について

  • 教材は郵便局レターパック(青)/ポスト投函で発送いたします。

お振込先・受講料のご案内

受講料 ¥20,000(税込)
銀行名 横浜銀行 横浜駅前支店(383)
口座番号 普通 6499795
名義 一般社団法人 職能研修会
シャ)ショクノウケンシュウカイ

宅地建物取引士証交付までの流れ

※各都道府県により取引士証交付までに要する期間が異なります。詳細は各都道府県の担当にお問い合わせください

職能研修会で「宅建登録実務講習」を受講する
受講料/¥20,000(税込)

無料公開セミナー

職能研修会の講師陣が出演!
くらしネット神奈川公式チャンネル

三つの理念

1

人材育成

国土交通大臣の登録を受け登録実務講習・登録講習を通じ、宅建業界で働く皆様をサポートしています。

2

社会貢献

不動産全般に関する様々な相談に対して、適切な助言を行いトラブルの予防や解決に貢献しています。

3

啓蒙活動

不動産に関するテーマを中心に皆様のお役に立てるセミナーや研修会を定期的に実施しています。